OUR JOB 仕事内容

投資用新築アパートの企画から、賃貸管理、分譲住宅、
建設・不動産業者向け経営プラットフォームまで幅広い事業を手掛けるフィリックスグループ。
各事業会社において様々な職種があり、その事業の運営・推進を行います。

各職種の役割と、プロジェクトストーリーをご紹介します。

ORGANIZATION フィリックスグループの組織と仕事

組織構成

フィリックスグループの組織図

職 種

不動産系

  • = 土地バイヤー

    商流の最も上流であるアパートや戸建ての用地仕入れを行う職種です。土地情報取得のための協力業者様との関係性構築、情報取得した土地の調査、事業性判断のため試算を行います。

  • = 建築プランナー(設計)

    仕入れた土地に対する建築のプランニングを行う職種です。法令上の制限や形状、面積など、一つとして同じ土地はありません。その土地に最適なプランニングを行い、最も魅力的な商品に仕上げることが求められます。

  • = エンジニア(施工管理)

    エンジニアは施工管理を担う職種です。工事現場の施工や予算、安全面に加え、役所への手続きや書類作成など、工事に関わるすべてのことを管理し、完工までの工程を円滑に推進させるプロジェクトマネージャーのような役割です。

賃貸管理系

  • = リーシング営業

    お客様からお預かりしている物件の入居率を最大化し、その資産形成をサポートする役割です。協力会社に対し物件をPRし、客付けを促進します。

  • = オペレーター(管理営業)

    賃貸管理業務に関する運営業務を担う職種です。主にオーナー様への報告や入居者様からのサービスリクエスト対応を行います。

その他

  • = オペレーター(BtoBリフォーム営業)

    建設やリフォームにおいて、各施工業者への発注や調整を行います。

  • = エージェント(営業)

    SHAKE事業における建設・不動産業者様の加盟促進営業を行います。

  • = インサイドセールス

    各事業における初回接点であるアポイントの獲得を行う部署です。各事業ごとにチームに分かれ、事業拡大のためのアプローチを担います。

  • = マーケティング

    マーケティング・広報として全体のプロモーションを行う部署です。フィリックスグループのHP制作ディレクションやプレスリリース、各事業のマーケティング、SEO対策など業務内容は多岐にわたります。

職種と構成比

職種と構成比の画像

JOB OFFER 採用情報

募集要項や採用に関するQ&Aは
こちらをご覧ください。

VIEW MORE